「黄昏」は、7番目の[Unepic本編マップ]で、推奨プレイヤー数は3人(レベル13-14)とされています。
このマップはスタート直後に2人以上のプレイヤーがいないと進めない場所があるためソロでクリアすることはできません。またレベルが低いうちは3人以上で挑まないとBOSSを倒すのが難しいかもしれません。
マップ
「黄昏」のマップは前半と後半で大きく異なります。マップの左下がスタート地点、黄色いマスがBOSSの部屋です。
攻略情報
「黄昏」ではスタート直後、プレイヤーは別々の部屋ではじまります。
このうちの1人のプレイヤーがレッドキーを入手できるので、それを下に落として別のプレイヤーに渡します。
あとはレッドキーを受け取ったプレイヤーが他のプレイヤーのいる部屋のゲートを解放していくことで先に進めるようになります。
これは必ず2名以上いないと進めない仕掛けのため「黄昏」はソロでクリアが不可能となっています。
前半エリア
まずはマップ左側・前半部分はワーウルフなどの徘徊するエリアを進みます。
このワーウルフは接触すると一定時間後にプレイヤーをワーウルフに変えてしまうウィルスに感染してしまうため、遠距離攻撃などで接触しないように倒す必要があります。
もし感染してしまった場合は、道中で入手した感染状態を治すことができる巻物「エクソシズム」を他のプレイヤーに使ってもらうか、発症する前にファイヤーボールの魔法などで感染したプレイヤーを殺すことで被害の拡大を防ぐことができます。
このエリアにはこのライカンスロープを倒さないと先へ進めなかったり、見張りのライカンスロープに見つかると大量のライカンスロープが出現する部屋もあります。
見張りのいる部屋では見つからない様に変化魔法Lv14インビジビリティを使ったり、見つかる前に気絶させて素早く倒す必要があります。
ライカンスロープは神聖魔法が効くので神聖魔法Lv10のディヴァイン・フューリーを使えば前半部分は比較的楽に進むことができます。
途中でプレイヤーたちと同じように囚われとなっている戦士を発見します。このエリアに登場する敵は、実験体にされた人々の慣れの果てのようです。
この場所に、救出した戦士を連れて行くと、壁が消えて隠されたメッセージポイントが出現します。
しばらく進むと、先程の戦士の仲間たちがあと3名囚われているようです。仲間の名前から察するに、先程の戦士の名前はパーンでしょうか?
しかし、どうやら1人しか救出することができないよです。
中ボス的な目玉のモンスターを倒して入手した鍵を使って進めば前半エリアは終了です。
後半エリア
マップ右側・後半部分はこれまでと打って変わり4層からなる研究所エリアになります。4つの層は上下する足場を利用して移動します。
4層目の上にあるトビラの中には3つの棺があります。このうち右上の棺は開けようとすると岩が落下してくるトラップが仕掛けてあります。一度、トラップをさせてしまえば安全に棺を利用できるようになります。
BOSSへ通じるのは一番下の1層目フロアから進むルートですが、ボス部屋のあるエリアに侵入するためには2層目と4層目のスイッチを作動させてゲートを開く必要があります。
4層目のスイッチの所にたどり着くには、別のプレイヤーに3層目を進んだ先にある間欠泉のスイッチを作動させてもらう必要があります。
2層目のスイッチは1人でも作動させることができます。プレイヤーレベルに余裕があれば、プレイヤーごとに4層目・3層目・2層目と役割分担して、ゲートを速やかに開くこともできます。
この2層目・3層目・4層目はそれぞれ一番右端の部屋の科学者とゴーレムを全て倒すと先に進むことができます。
電撃攻撃が厄介な科学者は、精神魔法の「スタン」が効くので、先にマヒさせて素早く倒してしまいましょう。
一方、ゴーレムは移動速度が遅く攻撃モーションも大きいので、囲まれなければ歩いてすれ違っても攻撃を受けることはありません。そのため十分に距離をとって火炎魔法「ファイヤブレス」でまとめて攻撃すれば比較的安全に倒せます。
ゴーレムは科学者の電撃攻撃を無効化することができる「エナジー変換装置」をドロップします。
科学者は使用すると跳ねる酸の玉を出すことができる「酸性の粘液」をドロップします。
この跳ねる酸の玉はゴーレムに効果的なダメージを与えることができますが、はじけた酸に接触すると鎧やローブが損傷してしまうので注意が必要です。
4層目と2層目のスイッチを作動させてゲートを開いたら、1層目を進んでボスの部屋を目指します。
1層目には、地面から黄色いスライムが湧き出してくる場所が何か所かあります。
厄介なことにこの黄色いスライムは、接触すると鎧やローブが損傷してしまいます。距離をとって冷気魔法で凍らすか、火炎魔法「ファイヤブレス」で焼き払ってしまいましょう。
BOSS
「黄昏」のボスDynamoはその名の通り充電を繰り返しながら強力な電撃攻撃を行う発電機です。
Dynamoは部屋の右上の充電スペースで充電し、充電が完了するとプレイヤーに近づいて頭上から放電し、電力がなくなったら充電スペースに戻るという行動を繰り返します。
またこの部屋では一定時間ごとに部屋の左右の上からゴーレムが出現するため、プレイヤーはゴーレムを処理しながらDynamoの攻撃をかわし、隙を見て攻撃しなければなりません。
さらに厄介なことにDynamoは充電の際にHPが徐々に回復してしまうため、ゴーレムの処理に振り回されているとせっかく与えたダメージが元どおり回復してしまうということもあります。
このDynamoの部屋は他のボス部屋と異なり、右上にボスの充電スペース、上に酸を出すクレーンとクレーンを操作する小部屋があります。
クレーンは左端に移動すると酸を補充でき、スイッチを押すと補充した酸が空になるまで酸を降らすことができます。酸は石像を効果的に処理することができる他、Dynamoにもダメージを与えることができます。
Dynamo戦ではプレイヤーは、クレーンを操作して酸でDynamoやゴーレムを攻撃する役、囮となってDynamoを酸が当たるように誘導しつつ攻撃を加える役と、役割をわけて対処する必要があります。これにゴーレムを処理する役のプレイヤーがいれば安定するかもしれません。
囮役のプレイヤーはDynamoやゴーレムたちをこのクレーンの下にうまく誘導しながら対処し、充電中などの隙を見て火炎魔法などで攻撃を加えます。
Dynamoの攻撃はフェイズ・ドアを使えば簡単に回避することができますが、移動した先にゴーレムがいると攻撃を受けてしまう可能性があるので少し注意が必要です。
ゴーレムは攻撃モーションが大きいため数が少ないうちは普通に歩いてすれ違っていれば攻撃をうけることはありませんが、たくさんたまってくるとたちまち窮地に追い込まれてしまいます。そうならないようにうまくクレーンの下に誘導し酸で処理するようにしましょう。
処理が間に合わない時には、科学者がドロップした「酸性の粘液」を使用するのも有効です。
Dynamoには火炎魔法が有効ですが、長期戦になる可能性が高いので「黄昏」に挑む際は赤のエッセンスを十分に用意していくことをお勧めします。
お宝
Dynamoを倒した後の宝物庫では次の宝が入手できます。
[固定]
アメジストのイルカ×4
コハクのタカ×3
銀のライオン×2
[ランダム]
Lv14の魔法、スキル・ブック
ユニーク武器レベル10
この宝物内にあるレバーは作動させると一部の宝への通路が開く代わりに、一部の宝箱に近づけなくなってしまいます。作動させるのは必ず全てのプレイヤーがとれる宝を全て入手してからにしましょう。
「黄昏」の攻略情報は以上です。
コメント